MENU

読まなきゃ後悔する!20代新社会人におすすめなビジネス書20選

仕事ができる人が読む、20代社会人におすすめビジネス書20選

本ページは広告が含まれます。私たちのパートナーのリストを公開しています。

「同期の中で1番の評価を獲得したい」

私は20代の頃、絶対に会社で1番になってやるんだと野望に燃えてビジネス書を数百冊読み漁りました。その結果、最高評価を取り続け、研究部門の中で最も多くの研究成果を残せました。

当記事ではそんな私が、20代のうちに読みたかったビジネス書を厳選してご紹介します。

ビジネス書を読んでマインドセットとスキルアップをすれば、ボーナス査定UP、出世コース間違いなし!よかったら最後まで見てね!

\読みたい場所へ移動できます/

教養・考え方10選
人間関係を改善する4選
戦略に役立つ3選
働き方を変える3選

author

執筆者:高橋渉

読書家。30代で起業。「好きな仕事を好きな人と」を実現。

expert

専門家:星渉

起業コンサル&作家。著書は累計40万部以上。育てた起業家は623名。

目次

【無料】
本サイト期間限定公開!

おめでとうございます。この表示が出た方は、累計54万部突破の神シリーズ最新作『神時間力』の一部を無料でお読みいただけます。

星 渉(ほし わたる) 1983年仙台生まれ。麗澤大学客員教授、ベストセラー作家(著書累計9冊49万部)。主な著作には中田敦彦YouTube大学で紹介された『神メンタル「心が強い人の人生は思い通り」』(17万部KADOKAWA)や『神トー―ク「伝わり方しだいで人生は思い通り」』(10万部KADOKAWA)など。

書籍1冊であなたの時間効率が1日5分でも上がれば、30年で38日もの時間が捻出できます。そして書籍の中には数々の時間に対する考え方、ノウハウが書いてあります。そのうち1つでも自分のものにできれば、十分に本を購入する価値があります。なぜなら、1冊で38日もあなたの人生の時間が増える可能性があるのですから。シリーズ累計49万部、多くの方に評価されている神シリーズの最新作をぜひお試しください。

飛鳥新社
¥1,540 (2023/06/25 15:53時点 | Amazon調べ)

20代におすすめなビジネス書ランキング

20代におすすめのビジネス書ランキング

30代で起業した私が、「20代のうちに読めていたらもっと良かった」「タイムスリップして20代の自分に読ませたい」と思うおすすめビジネス書をランキング形式でTOP3冊ご紹介します。

20代におすすめなビジネス書ランキング
1位:神メンタル

私は人生の目標があいまいなまま会社員になり、なんとなく昇進を目指して20代を生きてきました。

神メンタルを読めば目標を明確に定め、実現したい自分を次々に実現できるようになります。

20代の内に読んでいれば、起業という目標を明確にし、もっと早く夢を実現できたかも…と思います。

思い通りの人生を生きたい20代のあなたに是非読んでいただきたい本1位です。

2位:金持ち父さん貧乏父さん

金持ち父さん貧乏父さんは20代の時に読んで、30代になった今「読んでおいてよかった!」と思ってます。

本書を読む前と後で、「資産と負債」に対する理解が全く変わりました。本書を読んでいなければ、資産構築は今の1/10以下になっていたと思います。

お金持ちになりたい20代のあなたにおすすめのビジネス書です。

3位:7つの習慣

7つの習慣も「20代の時に読んでおいてよかった」と思います。

7つの習慣セミナーを撮影したDVD付属のハードカバー本を買ったのですが、そのDVDがすごくわかりやすく勉強になりました。

本書を読んだおかげで、人格面で成長したんじゃないかと思います。自分で言うことじゃないですが(笑)

20代でビジネス書を読むべき理由

20代の人がビジネス書を読むべき理由を3つご紹介します。

今後50年の社会人生活のために読む

50年の社会人生活のため

20代の方は、今後50年のビジネスライフのためにビジネス書を読んでおくことをおすすめします。

かつて55歳だった定年は、時代とともに60歳65歳と延長してきました。今後は70歳以上まで伸びる可能性もあります。

長期トレンドとなるAIとの付き合い方や、ビジネスにおける普遍の成功原則は長く使える知識です。

20代のうちに頑張った学びは、50年間のビジネスライフであなたを何回も助けてくれます。今後50年のビジネスライフのために今ビジネス書を読むのがお得です。

スタートダッシュで差がつくから

スタートダッシュで差がつく

20代のスタートダッシュでビジネスパーソンとしての成長が決まると言っても過言ではありません。

成長した社員から順に責任の思い仕事を与えられます。責任ある仕事を任せられるほど成長できる。同期との差は加速度的についていきます。

例えば後輩育成やチームリーダーの仕事を任せられたら、後輩やメンバーの馬力も使って2馬力3馬力でどんどん成果を出せます。その一方で、自分がメンバーの一員だと1馬力でしか成果を出せません。

20代で早く後輩育成やチームリーダーを任せられるよう、ビジネス書で勢いをつけることをおすすめします。

自己流が身につく前に成功者流を身につける

自己流が身につく前に成功者流を身につける

自己流の仕事術が身につく前に”成功者流”を20代で身につけるべきです。

自己流を身につけるのは後からでも出来ますが、他の人のやり方を素直に吸収するのは20代が最適です。

例えば「30代超えると転職は厳しくなってくる」という話を聞いたことがあると思います。それは、20代ほどスポンジのように教えを吸収することができなくなってくるからです。

スポンジのような吸収力を持った20代のうちに成功者のやり方を身につけるためにビジネス書をおすすめします。

20代におすすめなビジネス書|教養・考え方

20代のあなたにおすすめの「教養」が養われるビジネス本を紹介します。

神モチベーション「やる気」しだいで人生は思い通り【PR】

著者星渉
ページ数227
発売日2021/12/16
出版社SBクリエイティブ

「神モチベーション」を読めば、自然とモチベーションが湧いてきて、重い腰がすっと上がります

モチベーションには『ハイ』『アクティブ』『ギャップ』の3種類があります。『ギャップ』モチベーションなら根性要らずで、長続き。本書ではギャップモチベーションを活用してやる気を自動的に出し、持続させる方法をわかりやすく学ぶことができます。すぐ実行できるワークがあるので、すぐに人生が変わり始めます。

「最初の一歩がなかなか踏み出せない」、「三日坊主になってばかり」という人におすすめです。

読んだ人の感想

本書の良さは脳科学的なアプローチによって、気合を入れなくても勝手にモチベーションが湧いてくることだと思いました。本当は成し遂げたい夢があるのに、いつもyoutubeを見てしまったり、スマホでSNSを見てしまう自分が嫌でした。本書の教えに従うと、いつもと逆のことが起こりました。スマホをやめて勝手に机に向かっていました。やる気の出し方で行動は100%変わると知れてよかったです。

神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り【PR】

著者星渉
ページ数194
発売日2018/7/6
出版社KADOKAWA

神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り」を読むと、目標を自動的に達成できる神メンタルが身につきます。 

多くのビジネスマンや起業家を指導した実績のある著者が、思い描く人生にするためのメンタル作りを教えてくれます。心理学・脳科学に基づく教えがわかりやすいので納得感を持って実践できます。

目標を見失っている人、目標の立て方がわからない人におすすめです。

読んだ人の感想

メンタルが弱かったのですが、本書を読んで行動が大きく変わりました。自己肯定感が全くなく、感情を押し殺して生きてきました。しかし、自己肯定感を高めることによって、自然と目標達成への道筋を歩みだす経験をしたのです。自己を肯定することにより限りない可能性を内面に見出すことがどれだけの力になるか。現在は仕事でも私生活でも自分主体で充実した毎日を送ることができております。

金持ち父さん貧乏父さん

著者ロバートキヨサキ
ページ数272
発売日2013/11/8
出版社築摩書房

金持ち父さん貧乏父さん」を読めば、ポケットにチャリンチャリンお金を入れてくれる資産を築けるようになります。

本書を学べば、キャッシュフローを考えることの大切さがよくわかります。資産と負債の定義を学び、ビジネスに生かすことが出来れば金持ち父さんになれること間違いなしです。

持ち家か賃貸か悩んでいる人や、コツコツ貯金している方におすすめの1冊です。

ラットレース(働いてもお金持ちになれない)を抜け出すには

ロバート・キヨサキ氏は負債のために働いている貧乏父さんはラットレースに陥っていると言いました。ネズミが回し車を一生懸命回しても自由になれない姿と重なって見えたのでしょうね。

ではどうすればラットレースを抜け出せるのか?負債ではなく、資産を構築することです。

一般的に資産とは、現金・家・土地・自動車・証券などの換金性がある物のこといいます。

本書でいう資産とは、「あなたのポケットにお金を入れてくれる物」。負債とは「あなたのポケットからお金を奪っていく物」。

例えば自分が乗るために購入した自動車は、ガソリン代や保険代、駐車場代などに使うお金をあなたのポケットから奪うため「負債」です。一方、他人に貸して利益を出すために購入した自転車は、経費を差っ引いて利益が残っていれば「資産」ということになります。不動産でも同じことが言えます。

このほかにも、資産構築のために役立つ情報が盛り沢山ですので、気になった方は続きを読んでみてくださいね。KindleUnlimitedなら期間限定で無料お試しキャンペーン中です。

読んだ人の感想

今までまじめにコツコツ働いて貯金をすれば、貯蓄を増やすことができ、結果的にお金が貯まるのだと思って生きてきました。投資や資産形成は遠い話で、一般人の自分にお金が儲かる話がきたら詐欺だから騙されないように肝に銘じて生きてきました。これからは一般人が資産形成していく時代なのだと考えを改めさせられました。この本を読むことで、多くの人々が幸せと富を手に入れられると感じました。

Excel最強の教科書

著者藤井 直弥
ページ数352
発売日2017/1/28
出版社SBクリエイティブ

「Excel最強の教科書」を読めば、ビジネスパーソンとしての資料作成のお作法と効率的な作業がサクッと身につきます

本書はExcelの関数やショートカットのみならず、デザインのテクニック、意図を正しく伝えるグラフの作り方を学べます。データ集計の抜け漏れ対策も具体的にわかるのでExcelでの作業品質が格段にアップします。

仕事を効率化したい、見やすい資料を作りたい人に読んでほしいビジネス書です。

デキる社会人はエクセルを多用する

私が会社で働いていた頃の経験ですが、デキる社会人ほどエクセルを多用してました。

エクセルは関数やマクロを使いこなせば、繰り返しの作業を一瞬でできてしまいます。表形式で情報整理することが多くなるのでMECE(抜けなくダブリなく)な資料になりやすいのもメリットです。

20代のうちにエクセルが使いこなせれば、同期の中で頭一つ抜きんでた存在になれますので、気になった方はぜひ本書を使ってみてくださいね。

読んだ人の感想

仕事の作業品質を高めることができました。データ集計やマッチングをする際に抜け漏れがあると仕事仲間から指摘をもらい再度やり直しとなることが多かったです。ケアレスミス防止のテクニックを実践することで、作業ミスを事前に認知することができ、作業品質の向上につながりました。また、本書で紹介していることは全体的に難しいことはなく、簡単なのですぐに実践に移せました。そのため実践して効果をすぐに実感することができました。

ビジネス書図鑑これからの教養編

著者荒木博行
ページ数216
発売日2020/1/26
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン

「ビジネス書図鑑」の第2弾で、「教養」をテーマに30冊のベストセラービジネス書を解説・紹介しています。

筆者は本の要約サイトの取締役でありながら、数々の本を読んできた読書のプロでもあります。本書では筆者の理解を交えながら「教養」ビジネス書を紹介しています。筆者の考え方がスッと頭に入ってきて、『取締役の考え方』が身につきます

ビジネス本に興味があるが、何から読んでいいか分からない人はぜひ本書をおすすめします。

読んだ人の感想

読んだことのある本が多かったので、自分の感覚と著者の感覚がズレていることもありましたが、「自由な解釈で良いんだ、それでもっと読書を楽しんで自分の人生に活かしていけばいいんだ」ということをこの本で学んびました。どの本を読んでも、自分がその本をそのとき読んだ意味になる、大事なことを学ばせてもらったと思っています。

文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた

著者藤吉 豊
ページ数224
発売日2021/1/8
出版社日経BP

「文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」を読めば、上司が唸るほどわかりやすい文章を書けるようになります。

文章術の本は山ほど出版されているので、どれから手をつけていいかわかりません。本書なら、100冊の知識を1冊で学べてしまいます。しかもランキング形式で重要なポイントから学ぶことができ効率的です。

シンプルでわかりやすい文章を書きたい全てのビジネスパーソンにおすすめです。

最高効率の読書

本書のように、「まとめた系」のビジネス書は成長効率が高いです。

各良書のエッセンスだけが紹介されている形式で、無駄がありません。効率の良い読書とは本を隅々まで読むのではなく、自分にとって必要なエッセンスだけを吸収することです。

本書はエッセンスとなる教えに加えて、良い例と悪い例が載っているので最短で良文が書けるようになります。

読んだ人の感想

様々な文章術の本から重要な部分を抽出・噛み砕いて分かりやすく解説する本です。良い例と悪い例を掲載しているので、実践的に使えるようになっています。この本を読んで一番変わったのは、社内プレゼンの文章の書き方です。これまでは上司に「まわりくどすぎて何が伝えたいのか良く分からない」といわれていたのですが、本書を実践してからは、簡潔でなおかつ分かりやすくなっていると良い評価をもらえるようになりました。

1分で話せ

著者伊藤羊一
ページ数240
発売日2018/3/14
出版社SBクリエイティブ

「1分で話せ」を読むと、プレゼンや商談で相手を動かすことが出来るようになります。

「1分で話す」ことを意識しなければ、話は長くなりがち。本書では相手に分かりやすく1分で話を伝える極意を学べます。イラストを交えて要点がまとまっているので、読みやすく成長に繋がりやすいのが特長。

人前で話すことや、話をまとめるのが苦手な人におすすめです。

読んだ人の感想

「1分で話せ」は、主としてプレゼンの時について書かれた本です。仕事に役に立つかなと思い購入しました。プレゼンだけでなく日常で人と話すときにも色々と役立つと感じました。ケアマネという仕事がら、多職種の方の前で話す機会が多く、うまく伝わらないと悩んでいました。その悩みを解決するヒントがかいてありました。実践して、少し成果が感じられるようになってきました。

コンサル一年目が学ぶこと

¥1,617 (2024/11/20 21:27時点 | Amazon調べ)
著者大石 哲之
ページ数281
発売日2014/7/30
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン

コンサル一年目が学ぶこと」を読めば、20代の新人とは思えないリーダーシップが身につきます。

本書で学べる内容はコンサルタントのみならず全てのビジネスで応用できます。実体験に基づく教えはToDoにまで落とし込まれており、読んだその日から実行できるのが特長。ビジネスパーソンなら必ず身につけたい30のスキルが学べます。

同僚から一歩抜きん出たい方におすすめです。

読んだ人の感想

自分はコンサルタントではないですが、非常に役に立つことが多かったです。仕事のジャンル問わず活かせることが多いと感じました。また、作業効率を上げるにはどうすればいいかなど、具体的に書かれていたので非常に分かりやすかったです。タイトルではコンサル一年目となっていますが、社会人ならどなたにも通ずるものがあると思うので、とても為になる本だと感じました。内容的にも直ぐに実践できますし、読んでからは仕事に対する意識も変わったように思います。

自分を劇的に成長させる!PDCAノート

著者岡村拓朗
ページ数245
発売日2017/1/7
出版社フォレスト出版

自分を劇的に成長させる!PDCAノート」を読むと、目標に合わせた計画を正確に立てられるようになります。

具体的な数値や図で記録する「PDCAノート」の実践の仕方を教えてくれます。PDCAを知るだけではなく、いかに繰り返し継続できるかが重要と筆者は記しています。ビジネスを成功させるにあたって、20代のうちに習得しておきたいですね。

仕事やプロジェクトを成功させたい、自らをもっと成長させたいと悩んでいる人は、本書をおすすめします。

読んだ人の感想

PDCAをやってみよう、と書いてある本は結構多いですが、どうやって実践すれば良いか具体的に書いてくれる本はあまり無かったので、本書でPDCAを実践で学べました。ノートを使ったPDCAの回しかたが書いてあります。著者が実際に書いたノートの例を参考にしながら自分も作成しました。営業の仕事をPDCAノートを使って改善していったら、見事に三ヶ月で1.3倍ほど売り上げを伸ばすことができました。

思考は現実化する 図解強化版

著者田中孝顕
ページ数152
発売日2016/8/3
出版社きこ書房

思考は現実化する」を読めば失敗を恐れずチャレンジできる人生を送れます。

本書は鋼鉄王カーネギーをはじめとする偉人たちがどのように成功を掴んだのかが紹介されています。成功者たちは多くの失敗を経験し、挫折しそうになりながらも乗り越えてきたことがよく理解できます。

人生の挫折を味わった人にこそおすすめしたいビジネス書です。

読んだ人の感想

なにかに挑戦する時に、無意識に失敗を恐れている自分がいました。でも、本書を読んでそれこそが失敗の原因であるとわかりました。一流と言われる人々が、どのように頂点を目指してきたのかもわかりました。失敗を恐れるのではなく、挑戦する勇気をもらいました。挑戦することこそが、実は一番の成功の秘訣だと信じて、これまでは無理だと諦めていたことにもチャレンジできるようになりました。

20代におすすめなビジネス書| 人間関係

20代のあなたにおすすめな「人間関係」を劇的に改善するビジネス本をご紹介します。

神トーーク「伝え方しだい」で人生は思い通り 【PR】

著者星渉
ページ数209
発売日2019/7/19
出版社KADOKAWA

「神トーーク」を読めば、後輩社員があなたの思う通りに動いてくれるようになります。

20代にして後輩の面倒をみる優秀なビジネスマンに朗報です!心理学・脳科学に基づく神トーークを実践すれば、初めて指導をする人でも後輩が思う通りに動いてくれます。リーダーとしての素質が上司から評価されるでしょう。

後輩指導を任せられた20代のビジネスパーソンにおすすめです。

読んだ人の感想

実践的に書いてあるので、ビジネスでもプライベートでもすぐに試せる内容ばかりでした。実践してみると効果抜群で、すぐに思い通りに動いてくれるようになったので笑っちゃうくらい楽しいです。為になる本で非常に良かったです。また、軽いタッチで書かれていますが非常に奥は深いですし、書いてあることを実践していくうちに自然とコミュニケーション能力も高まっていったので大変良かったです。人に何かを伝えたりトーク力というのはいつからでも鍛えれると実感できました。

嫌われる勇気

¥1,188 (2024/11/19 23:22時点 | Amazon調べ)
著者岸見一郎、古賀史健
ページ数259
発売日2013/12/12
出版社ダイヤモンド社

嫌われる勇気」を読めば人間関係でのイライラがなくなり、ストレスなく過ごせます。

新社会人になると新しい人間関係がたくさん生まれてストレスですよね。職場で生じる仕事のトラブルがさらに追い討ちをかけます。本書で学べるエッセンスの1つ「課題の分離」を取り入れることでストレスは劇的に軽減できます。

ストレスを溜めがちな新入社員の方におすすめです。

嫌われる勇気|課題の分離とは

「馬を水辺まで連れて行けても、水を飲ますことはできない」。イギリスのことわざです。課題の分離とは、端的に言えばこのことわざのようなことだと私は理解しました。

本書の中では『勉強をしない子供がいる。あなたが親だったら、どうするか?』という問いに対して哲人と青年が問答します。青年は『勉強するように言うし、場合によっては耳を引っ張ってでも』と答え、哲人は『それは子供の課題だから親は介入すべきでない(=課題の分離をすべきだ)』といいます。

「誰の課題なのか?」は、最終的にその責任をとる人は誰なのか?を考えればわかります。この例なら、勉強しなかったツケが回ってくるのは子ども。

そして注意点としてこうも付け加えます。『かと言って、放任主義=子供のことを知りたがらないを推奨するわけではない。見守らなきゃ行けないし、必要なときには援助すると伝えておくべきだ。しかし介入はしない』といいます。

嫌われる勇気| 課題の分離を実践して

私はこの教えを実践して本当に気が楽になったし、子どもから反発を受けることも少なくなりました。親子のように近い関係だからこそ課題の分離をしなければならないと哲人は言っています。

子どもの頃、「勉強しなさい!」と親から介入されればされるほど「今やろうと思ってたのにやる気なくなった」と勉強するのが嫌になったのを思い出しました。

読んだ人の感想

まだまだ先の長い人生、1つの考え方として参考になったなと感じています。嫌われてもいいから自分を大事にすることは重要だと感じました。褒める、叱るではなく、「感謝する」ことがとても重要だと理解できました。自分もそんな考え方に変わるためには、嫌われる勇気を出し意識して行動しようと思いました。自分自身の今を生きないと次の自分自身には会うことはできない。

7つの習慣〜人格主義の回復

著者スティーブン・R・コヴィー
ページ数560
発売日2013/8/30
出版社キングベアー出版

7つの習慣」を読めば、あなただけでなくあなたの周囲も幸せになる習慣が身につきます。

ビジネスは「自分だけ得をすれば良い」という考えではうまくいきません。7つの習慣は「成功」を公的成功と私的成功に分けています。それぞれの成功を達成する習慣を実行すれば、ビジネスパーソンとして一人前に成長し、同僚・友人ととも成功できるはずです。

仕事や人間関係に悩みがある方におすすめのビジネス書です。

読んだ人の感想

働く環境が変わったり、仕事に内容が変わったりして何か今までのようにうまくいかないな、と思ったら「7つの習慣」のどれかが変わっていないかな、とセルフチェックをしてみると良いと思います。壁にぶつかった時、これからチャレンジする時、繰り返し読んでいきたいと思います。

まんがでわかるD・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」

著者nev、藤屋伸二
ページ数174
発売日2015/4/9
出版社宝島社

本書を読めば、強い信頼関係をベースに成果を生み出すスキルと不安を解消する考え方が身につきます。

カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」が一つのまんがで読めてしまいます。人の心を動かすためにどうしたらいいのか。八方塞がりで道を開くにはどうすればいいかが学べます。

後輩指導をはじめる20代、仕事が辛い20代にこそ読んでほしい1冊です。

読んだ人の感想

「人を動かす」と「道は開ける」の重要な部分を抽出し、マンガにしたもので本当に大事な部分だけを学べて、なおかつマンガ形式なのであっさりと頭の中に残りやすいというのがこの本のよかったところだと思います。この本の中で一番実用的だと思ったのが「あえて最悪な事態を想像する」ということです。自己啓発本は上手くいったことをイメージしようという内容が多いですが、あえて最悪の事態を想像することで、そうならないように自分はどうすべきかとじっくり考える能力を身につけることができました。

20代におすすめなビジネス書| 人生戦略

20代のあなたにおすすめの「人生を成功させる戦略」が学べるビジネス書をご紹介します。

ストレングス・ファインダー2.0

著者トム・ラス
ページ数228
発売日2017/4/13
出版社日本経済新聞

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」を読めばビジネスでもプライベートでも輝くあなたの強みがハッキリします。

あなたは自分の才能に気づいていますか?才能を見落としたまま歳を重ねるほどもったいないことはありません。本書にはオマケとして、強み診断を受けられるシリアルコードがついています。強みを生かせる仕事がわかります。

20代のうちに強みを見つけて、30代40代50代まで強みを活かし続けたいと思った方におすすめです。

読んだ人の感想

自身の強みが分かる自己分析、チームメンバーのそれぞれの強みも分かったので、組織としてのチームワークが高まり非常に為になりました。また、強みが分かることで弱みも自然と分かってきました。強みを磨くことで才能にも繋がっていくことも理解でき非常にモチベーションが上がりました。読んでいるだけでとにかくポジティブな気持ちになって、可能性が広がる感覚がして大変良かったです。

10年後の仕事図鑑

¥1,386 (2024/11/13 13:41時点 | Amazon調べ)
著者落合陽一、堀江貴文
ページ数256
発売日2018/4/5
出版社SBクリエイティブ

「10年後の仕事図鑑」を読めば、あなたは仕事に没頭でき、AIに奪われない仕事をできます。

20代のビジネスパーソンにとってAIは脅威です。定年までの40年以上、AIに仕事を奪われるリスクがあります。本書を読めばAIに奪われる仕事とそうでない仕事、どういう仕事をすべきかが学べます。

今の仕事に没頭できない人におすすめのビジネス書です。

読んだ人の感想

気軽に読める割には、参考になることが多かったと感じました。「好きだから没頭するのではなく、没頭したから好きになる」という言葉に感嘆しました。今まで自分は「それが好きだから」没頭していましたが、没頭するからこそ好きになるというのは、自分の中になかった感覚だったのでとても新鮮でした。タイトルの通り、近い将来AIで代替えされる仕事とされない仕事に分けられ、お金の電子化やAIにできない仕事だけ残るというのが分かりやすく書かれているので読んでいて面白かったです。

アフターコロナのニュービジネス大全

著者原田 曜平
ページ数
発売日2021/7/16
出版社ディスカヴァー・トゥエンティワン

「アフターコロナのニュービジネス大全」を読めば、コロナで生じた新たなビジネスチャンスを掴めます。

本書はコロナ禍で新しく生まれたビジネスを専門家の分析と解説付きで紹介。コロナで変わってしまった日常を新しいビジネス誕生の好機だと理解できます。常に多角的な視点を要求されるビジネスの世界。ニューノーマルついて考える際の道しるべとなるビジネス書です。

発想の転換と新たな視点が身につきます。20代というまだまだ思考が柔軟な時期にこそ読みたい1冊です。

読んだ人の感想

アフターコロナに世界がどのように対応していくのか具体的な事例が書かれていて、とても勉強になりました。コロナが収まってからはまたいつも通りの日常が戻ってくると思い込んだのですが、世界中の他の国では完全に元通りになる前提を捨てた上で新しい体制を整えていると書いてあって、危機感がわきました。一番影響を受けたのは、これからはオンラインでのビジネスチャンスが到来する可能性が示唆されているところです。ネットでの副業を考えている自分にとっては、この部分が最も頭にインプットされました。

20代におすすめなビジネス書|働き方

20代のあなたにおすすめな「働き方」を学べるビジネス書をご紹介します。働き方改革が叫ばれる今、ビジネスマンなら知っておきたい内容です。

フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか

著者堀内 都喜子
ページ数224
発売日2020/1/10
出版社ポプラ社

「フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか」を読めば心豊かな人生を送るヒントが得られます。

会社で猛烈に働くことが良しとされた時代がありました。今では働き方改革が行われています。日本人は長く働いているにもかかわらず生産性が低いと言われています。フィンランド人はなぜGDPが高く、しかも4時に仕事が終わるのか?本書を読めばわかります。

家族を大切にしつつ、生産性を伸ばしたいビジネスパーソンにおすすめです。

読んだ人の感想

自分のことを主体的に考えるようになろうと思いました。この本はフィンランド人の生活様式の話で、自分とは別世界の話。転職を思い立つ前に本書を読みました。新卒で入った会社ではプライベートを削ってでも仕事をしようと思っていましたが、繁忙期に本書を読んで転職を決心。それですぐ転職することができました。現在の会社では平日でもプライベートの過ごし方(家での1人での過ごし方)を味わうようになりました。

仕事は楽しいかね?

¥2,800 (2024/01/31 11:50時点 | Amazon調べ)
著者デイル・ドーテン
ページ数146
発売日2015/1/19
出版社きこ書房

仕事は楽しいかね?」を読めば、「仕事がいやだ」「仕事のミスで憂鬱だ」と思っている人ほど仕事が楽しくなります。

仕事が楽しいと思える思考や仕事の見方を、超有名企業の成功事例を交えて学べます。物語形式なので読みやすく、読んでいるうちに仕事に対しての考え方が変わっています。

仕事に慣れてきてモチベーションが下がっている人、ミスが増えてきた人におすすめです。

読んだ人の感想

仕事が楽しくないと感じていたときに本書を読みました。職場に新しい機械が導入されてミスが多発。イライラが募っていました。仕事のミスや仕事への不満をリストアップし、解決するために試すことを続ける大切さが記されていて、ハッとしました。ミスがアイデアの元になるという発想を知ってイライラが鎮まりました。本書を読んでから落ち着き、ケアレスミスがなくなり、仕事への不満に対しても冷静でいられるようになりました。

働き方5.0

著者落合陽一
ページ数205
発売日2020/6/3
出版社小学館

働き方5.0」を読むと、ビジネスにおいて自分が将来進むべき方向性を見極めることができます。

AIと共存して働く時代の中、AIに仕事を奪われず生き抜くための思考ややるべきことを教えてくれます。改めて自分を見直すきっかけになる一冊になること間違いなしです。

将来のAI社会に不安を抱いている人は一度読んでみることをおすすめします。

読んだ人の感想

AIが社会で活躍する時代となり、次第に人間の仕事が奪われていく時代。そんな時代だからこそ気づけることがあったと思えました。学歴や業績だけではなく「自分にしかできない何か」を探すことが、いかに重要なのかにも気づけるようになり、仕事に対する意識が変わってきました。目指すべきは変態というのは、ちょっと驚きましたが、時代の流れに乗って変えていくという意味だと解釈しました。まるで、未来を生きるヒントをもらった。そんな気持ちになりました。

20代におすすめなビジネス書の売れ筋ランキングもチェック

各ショッピングサイトのランキングも参考にしてみてください。

Amazon売れ筋ランキング

楽天売れ筋ランキング

Yahoo!ショッピング売れ筋ランキング

KindleUnlimitedやAudibleはスマホだけでも簡単導入で無料お試しができるので、初めての方は一度お試しください。本屋なら数千円するところが無料で学習できます

初回無料
\UnlimitedとAudibleで読める本/

タイトルジャンル Kindle Unlimited Audible
神モチベーション「やる気」しだいで人生は思い通り教養・考え方
神メンタル「心が強い人」の人生は思い通り教養・考え方
金持ち父さん貧乏父さん教養・考え方
Excel最強の教科書教養・考え方
ビジネス書図鑑これからの教養編教養・考え方
文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた教養・考え方
1分で話せ教養・考え方
コンサル一年目が学ぶこと教養・考え方
自分を劇的に成長させる!PDCAノート教養・考え方
思考は現実化する 図解強化版教養・考え方
神トーーク「伝え方しだい」で人生は思い通り人間関係
嫌われる勇気人間関係
7つの習慣 人格主義の回復人間関係
まんがでわかるD・カーネギーの「人を動かす」「道は開ける」人間関係
ストレングス・ファインダー2.0戦略
10年後の仕事図鑑戦略
アフターコロナのニュービジネス大全戦略
フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか働き方
仕事は楽しいかね?働き方
働き方5.0働き方

\今なら無料で聞けます/

初回登録1ヶ月無料
移動時間にスキルアップ

\今なら無料で読めます/

初回登録で1000冊以上無料
初月無料で読み放題

本の選定基準

  • 20代のビジネスパーソンが出世できる内容か
  • AI時代で活躍できる教えがあるか
  • 長年通用する普遍的な教えがあるか

に鑑みて、本を選定しました。どの本も、「20代で出会いたかった」と思えるビジネス書です。

本の口コミ・感想について

本の感想は下記調査で集めています。メリット・デメリットを正直に記載頂いています。

【本の感想】
調査対象:実際に本を読んだ人
調査手法:ランサーズ
調査期間:2021年9月13日~12月18日
当サイトでは実際に本を読んだ人の生の感想を重視して掲載しています。

コンサルティングの申込みが最大倍率92.1倍を記録して1年以上待っても受けられないこともある、星渉氏の著書。累計48万部以上販売している最新作が遂に登場。

時間が足りない!やらなきゃいけないことがたくさんある!
と思っている人に読んでほしい一冊です。

神時間力
¥1,540 (2023/06/12 00:02時点 | Amazon調べ)

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次